考える
Publish date: Jan 6, 2020コード
動くコードを書ける
↓
デザインパターンを学ぶ
↓
現状に即したコードを書ける
↓
リファクタリングを学ぶ
インフラ
安定稼働させることができる
↓
監視について学ぶ
↓
リクエスト急増への耐久性
↓
セキュリティについて学ぶ
フロント
興味があればやる
主にプライベートで何かする際に
こういった流れで学んでいきたいな
と、ざっくりまとめました。
浅く広くよりも
何かに特化して、専門性を高めていけるようになりたい。
ただ、まだエンジニアとして働き始めて3ヶ月なので
とりあえずアンテナ高く興味をもった分野は首を突っ込んでいきたい。
既に矛盾しまくっているけれども、長期目標(高い専門性)を忘れずに
短期目標(高いアンテナ)に集中します🙋
最近よく思うのは
理解の浅さに無自覚で
「わからないこと」
に気づけていないことがあるなぁと感じる。
正確には、わかったつもりになりがちで
頭のすみでは(ここ、わかっていないかも)って、一瞬気づくのに
流してしまっているときがある。
きちんと立ち止まる習慣をつけたい。
どうしても焦ってしまうな。
役に立てているのだろうかと思うけれども
下駄を履かせてもらったり
教えてもらったりして何とかこなしていることが多くて
実際には、現状あまり役に立っていないとしても
おそらく焦らずに積み重ねていかないと、ただ空回るだけだし
落ち着いて、切り替えを意識していけたら良いなぁ。
一次ソースの信憑性の高さにとても効率の良さを感じる。
ただ英語をもっと母国語レベルで読めたら良いのにと思う。
慣れなんだろうなぁ。慣れよう。
技術のおかげで
ほんの短期間でも数え切れないほど得るものがあって
より知識を深めたいと思うし
より人と交流して、切磋琢磨したいと思うようになったの。
今日は何故かいろいろと思うことがあって
考えたことを雑にどんどん書いてしまった。
とりあえず寝ます。おやすみなさい🐰