スタンドトリップ

Publish date: Feb 9, 2020

疲れていたのか、久しぶりに金縛りになった。
10年ぐらい前までは
「金縛りになった」
と話しても
幽霊をみたレベルのスピリチュアルな温度感で話されることが多くて
夢の話をする感覚で話していても
相手は怖い話を聞くスタンスで噛み合わないときがあった。

最近は
「疲れていたんだねぇ」
みたいに話せるので助かる。

そして
金縛りにあった状態で、体を起こそうとすると
結構な頻度で意識?が体から抜け出して
そのまま意識だけ飛んでいけるような感覚になるのだけれども

たぶん感覚としては
幽体離脱みたいな名前で呼ばれているのが近いと感じていて

これも10年とか20年経てば
今でいう「金縛り」みたいに
スピリチュアルではなく夢の種類のひとつ
みたく解明されないかなぁ
と期待しています。

人工的に金縛りの状態になれて
体を抜け出す感覚になれるのだとすれば
VR要らずなのでは?!
と思っています。

金縛り経験者の中でも、頻発しているひとに
「幽体離脱は経験したことある?」
って聞くと、極稀に
「ここだけの話だけど..」
って話してくれるの。

だいたいスピリチュアルだと思われてしまうし
個人的には、そういうのより科学的な解明を求めるけれども
なかなか、他人に話すと頭おかしいひとだと思われる危険をはらんでいる。

「幽体離脱」
って名前がよくないよね。
めちゃくちゃ幽霊っぽい。

何か新しく名前でもつけようかな。
なんかイメージ的にはスタンドっぽい。
スタンドアローンとか格好いいし(中二病)
スタンドトリップとかどうだろう。


今週末は
通院、金縛り、観劇
起き上がれす、通院
みたいな週末で

結局、角膜炎と結膜炎を併発していて
健康的な身体になりたいと強く思った。

プレッシャーに弱いのかなぁ。
やることが多すぎる問題もある。
焦らずに、整理しながら進める。