PHP

Publish date: Apr 15, 2020

とりあえずインフラの目線でざっくりと理想のことは考えられるけれど
じゃあ具体的にどう詰めていくかの段階になったら
現状のソースコードを読めなければ、現状を理解できなければ話にならないなと思ったので
PHPを学ぶことに決めました。

今夜は基礎をざっくりやって
明日はPHPで簡易的なWebアプリケーションを自作&SQLの知識をつけたら
実際のソースコードに触れるために、まずはローカルにてブランチを切って独立したDocker環境を構築して、ローカルのDBに繋ぐよう設定する。

1. local (docker-compose) にmysqlを準備する
2. local (docker-compose) のmysql にテスト用のDBを作成する
3. 開発用DBのdumpをlocal (docker-compose) のmysql に入れる
4. localのアプリケーションをlocal (docker-compose) のmysqlにつなげる
5. 開発する

実際に業務でやりとりされている内容を追いつつ、Docker上でソースをガンガンいじってみようと思いました。