postgresql
いったん論理DBを削除しようとしたら
postgres=# DROP DATABASE mastodon_production; ERROR: database "mastodon_production" is being accessed by other users DETAIL: There is 1 other session using the database. 何かアクセスしていますとのこと
バックグラウンドで動いているサービスを止めていきます。
# service mastodon-web stop # service mastodon-sidekiq stop # service mastodon-streaming stop DROP DATABASE します。
# su - postgres $ psql postgres postgres=# DROP DATABASE mastodon_production; DROP DATABASE 消えているか確認
postgres=# \l
新しく作ります。
$ psql postgres=# CREATE DATABASE mastodon_production ENCODING 'UTF-8'; CREATE DATABASE mastodonユーザーでDB名を指定して入る
$ psql mastodon_production
PORTのもくもく会に行きました。
先月行けなかったので、少し久しぶりな感じでした。
だんだん知り合いが増えてきて、ホーム感増してきたの嬉しいなぁ。
LTをやったので懇親会にも初参戦したよ。
あまり話したことない人とたくさん話せて楽しかったです。
主に趣味鯖上で運用しているSNSの
dumpのcronを書き換えたりsidekiqの設定を変えたりしました。
備忘録を残します。
$ crontab -l 0 0 * * * docker run –link mastodon_db_1 –volume /opt/backup:/mnt/backup –network mastodon_internal_network postgres:9.6-alpine /bin/sh -c “pg_dump -U postgres -h mastodon_db_1 postgres | gzip -c > /mnt/backup/dump-`date +’%Y-%m-%d’`.sql.gz; exit” > ~/cron.log 2>&1
本当はローカルにdump取りたいの
でもとりあえずdiscfullでEC2が定期的に落ちるのどうにかしたいので
`date +’%Y-%m-%d’`
ここの部分を削除して
dumpファイルが最新のものに上書きされるようにしました。
つまりこうです。
$ crontab -l 0 0 * * * docker run –link mastodon_db_1 –volume /opt/backup:/mnt/backup –network mastodon_internal_network postgres:9.6-alpine /bin/sh -c “pg_dump -U postgres -h mastodon_db_1 postgres | gzip -c > /mnt/backup/dump.
Chromeの拡張機能でEvernote Webクリッパーを登録し
Evernote経由で、PCとスマホ間の画像の連携をはかろうと思いついたのだけれども
Webクリッパーでスクショできるのはブラウザ内だけなの。
ターミナルやエディタのスクショはできないらしい。
び、びみょう……
とりあえずWeb閲覧時のmemo用だなあ。
.
お昼休みはcronの修正をしておわりました。
cronの設定自体は難しくないことはわかったのだけれども
その中のDockerコマンドがややこしいの。
要復習だなあ。
.
夕方はHomebrewでpostgreSQLのinstallをしました。
blogは下記を参照。
macOs Sierra + homebrewな環境でPostgresqlを導入する備忘録
後半のパス設定は要らなそうだったので、とりあえず触らず。
.
そういえば@女子部でターミナル半透明率かなり高くて
真似してみたの、壁紙の色も相まって涼しげになった。
帰りの移動時間は電車内でPythonの動画を観ていました。
以前スクレイピングの本を読みながら書いた時もあったけれども
もう一度きちんと基礎からやろうとおもいます。
ザーッと読んでバババと書いて
またスクレイピングと機械学習の書籍を参考書として
手を動かすことで慣れたい。
お昼はpostgreSQLの動画を観ていたよ。
一通り全て見終わりました。
わーい˙˚ʚ(。・-・。)ɞ˚˙
手を動かして実際にデータベースつくったり触ったりしたいので
もう少し動画にはお世話になりそう。
Fab Cafeのサラダお気に入りなの。
金曜日の楽しみだよ。
草ってかんじ。
土曜日はKubernetesの女子限定ハンズオンで
参加型の座学なのだけれども
不安過ぎて入門書を衝動買いしそうになった写真です。
なので帰宅して少し予習しました。
https://kubernetes.io/docs/concepts/cluster-administration/manage-deployment/
この内容を実際にやってみた。
DockerのアイコンからPreferenceでKubernetesを使うことできるのね。
Nginxを3つDeploymentをつかってたてたけれども
自動修復機能で、1つを消しても代わりのNginxが生まれるの。
最初は
「消したのにNginx!」
とおもったけれども
「私が死んでも代わりはいるもの」
ってことかあ、と納得しました。
お昼はpostgreSQLの復習をしていたよ。
少しずつ、わかってきたかもなかんじ。
.userのIDが何番の**さんのblogを表示させるもしくは内容を書き換えるなどの操作
Tootにも使えるのでは。
.
その場合whereをつけ忘れて
すべてUPDATEしてしまうだとかのミスを犯さないためにも
BEGIN;
COMMIT;
で、トランザクション機能をつかう習慣をつけようと言われた。
確かに。
間違えたらROLLBACK;だそうです。
.
なかなか思うように進まなくて
遅遅として進まないってかんじなの。
.
夕方はPC開く時間をとらずに
無印良品に寄り道して帰宅しました。
そして帰宅直後にベッドで気絶した。
帰りながら、疲れてるなあとおもったの。
あまり疲れを溜めないようにしたい。
.
Kubernetesの予習ちっとも出来ていないの。
仕方ないにゃー。
To-Doリストつくるの習慣化出来たらいいな。
うさぎのデザインでピンズを発注しました。
出来上がるの楽しみ😊
.
postgreSQLの内容は、まとめて自分用メモつくりつつ
実際に書いてみて動くのか確認したい。
HPの背景を変更しました。
夏ぽい、スマホページも夏らしくしたいなあ。
今日のblogは画像いっぱい。
.
職場のお姉様が明日までの出勤で
記念品を渡しました。
CAFÉ de CRIÉのレシートを沢山くれて
コースターgetに協力してくれた方だよ。
寂しいねえ
目黒にあるAWSのコワーキングLoftに行ってきました。
↓参考としてAWSの紹介blog貼ります。
https://goworkship.com/magazine/aws-loft-tokyo/
(上記サイトより引用)
広くてきれい。
WiFiのSSIDとpassは、受付のお姉さんに聞いたらわかりました。
気合い入れてTo-Doリストつくったよ。
何やるつもりだったのか忘れてしまうので
整理大事。
8割できたら次に進もうかなってなるしね。
.
綺麗だし景色も良くて気に入ったので
また平日に来れそうなときは来よう。
エレベーターが段ボールだった、テンションあがる。
移動時間はpostgreSQLの動画をみていた。
内容きちんと復習して
実際に手をうごかして整理します。
どんすわピンチでメンテナンスページにしていたの。
とりあえずデータ保全を最優先してから
docker-compose restartしてみた。
Dockerのstatusを見てみたけれども
unhealthyから、なかなかhealthyにならず不安定な状態が続いて
泣く泣く師匠に相談したら
DockerのIDが何故か重複しているとのこと。
普通なら同じIDが二つ立ち上がる状況なさそうだけれども
重すぎてそういった状態になったのかなあってかんじ。
.
なので重複したものを一つ削除して
docker-composeのdownとupしたら
時間をおいて正常化したので
どんすわメンテナンス終了しました。
.
今回、何がうまくいっていないのか
まではわかったけれども
その原因まではわからなかったし
.
少し問題がややこしくなるとやっぱりわからないなあ。
冷静に素早く対処できる最強のエンジニアになりたいです。
.
あと、PCが触れない移動時間には
postgreSQLについて動画をみた。
見た内容まとめ。
データベース楽しい、また復習したい。
使いこなせたら万能感すごそう。
なんでも出来てしまう感じする。
.
データはとても大切で
データが吹っ飛ぶと会社が吹っ飛ぶレベルの事故に繋がるし
もし何かあったときには
データの保全を最優先に動くことを意識していくと良い
とアドバイスされた。
.
そしてデータベースにおける
本当にあった怖い話を聞いたの。
ヒヤリハットから、やらかしまで
怖い話こわかった。
PORTのもくもく会へ行ってきました。
おやつタイムに配られたシュークリームアイス😊
ランチタイムも色々と会話できたの楽しかったです。
主にMastodonのバックアップ/メンテナンスやりました。
.
やったこと
- postgreSQLのバックアップ
- GitHubで設定ファイルの保全
- EC2上へメンテナンスページの設置
- メンテナンスの流れ確認(設定ファイルについてなど)
.
postgreSQLのバックアップとったの。
.
第 23章バックアップとリストア
https://www.postgresql.jp/document/8.1/html/backup.html
復習しておこう。
Docker上にバックアップ用のディレクトリを作成して
pg_dumpを実行しました。
.
Nginx設定ファイル内の整理をして
Mastodonの設定ファイルとNginxの設定ファイルを
scpコマンドをつかいDLしてGitHubに保存。
.
EC2インスタンス上にメンテナンスページ用のディレクトリを作成して
GitHub上にメンテナンスページを置いていたので
それをgit cloneしてメンテナンスの準備をしたよ。
.
site-availableにメンテナンス用のNginx設定ファイルを置いて
中の設定ファイルをメンテナンス用に変更したの。
シンボリックリンクを書き換えて、設定ファイルをテストし
忘れずにNginxをリロード。
.
これblog書いていて
下書き保存がうまくいかず
一度ぜんぶ消えてしまったので
もう一度はじめから書き直したの
復習バッチリです!!!
.
帰りは一杯飲んで帰ったよお。