お昼休みはJSの動画を観て
夕休みにはCSSひたすらいじっていたの。
だんだん完成イメージに近づいてきた。
GitHubにupしておけば
ローカルでいくらでもいじれるの心強いねえ。
.
スマホ用のページも別途つくりたい。
それに慣れてきたらフレームワーク使ってみたいなあ。
.
今週やりたいこと盛りだくさんなの
スマホ用のWebページ組み立ててフレームワークチャレンジしたら
GitHub pagesでhome.suwa3.meのドメイン設定して
週末のオープンソースカンファレンスの予習もしたいし
Ruby on Railsで簡単なアプリつくるチュートリアルもやりたい。
.
水木金の昼休みと夕休みと夜にちょろっとやっていくᐠ( ᐛ )ᐟ♡ᐠ( ᐖ )ᐟ
メンテナンスページつくったの。
適当なサイトの例をコピペして
色とか文とかいじってみた。
Hpをつくっていて
構造ガン無視し過ぎてfooterが一番上にきてしまっている図です。
動画のチュートリアルを粛々と観ていたのだけれども
「自分のつくりたいようにつくりたーい」
って自分でデザインしたらこのザマです。
最終的な解決法
footer要素も全て突っ込む。
GitHubのほうは明日反映させる〜
マストドン構築における
Dockerのネットワークについて、書いてまとめた。
言葉だけだと理解しがたいね。
結局、本の方も読んでみたのだけれども
今の時点でおそらくネットワークの細かなところまで知識必要ないなと判断して
マストドン構築のうえで必要最低限なものだけ覚えようとおもいました。
.
issueのひとつに「バックアップをとる」があったので
それを片付けたの。
まだ途中なので明日がんばる。
.
マイグレーション失敗しても
「でもバックアップあるから大丈夫!」
って言えたら、100てへぺろが
10てへぺろくらいで済むもんね。
カラーコードよく使うものは暗記していたの。
赤緑青の16進数の組み合わせだということを知り
「例えばピンクなら255,160,90くらいかなと目当てつけて16進数に換算すればカラーコードだいたいわかるのでは」
と、気づいて
30分くらい目当てをつけて16進数に換算するの暗算チャレンジしていたのだけれども
普通にカラーチャートから選択してカラーコード調べる方が早いことに気づきました。
.
あとはAtomからGitHubに直接リポジトリつくれないかしらとおもって
色々と試していたの。
Gitタブや、GitHubタブあるので
おそらくそこからできるの。
しかし検索しても方法を何通りか試したのにうまくいかない。
最終的に諦めてターミナルからやっているblog散見したので
ターミナルから反映する方法をQiitaにまとめました。
https://qiita.com/suwa3/items/0a180e9833c0146e36b5
GitHub開発したエディタのはずなんだけど
何故GitHubに直接リポジトリつくるのグダるのか謎い。
でも便利機能として覚えるよりも
きちんと中で何をしているのか把握出来たので
まあ良いかなあとおもいました。
自鯖のセキュリティについて考えていて
地味だけど最優先で考えなければいけないなあと思うことのひとつなの。
先月のアクセスlogを確認したら
海外から攻撃がきていた衝撃の事実。
先月はEC2上にWordPressを立ち上げてすぐにstoppingさせていたけれども
こちらは、いったんセキュリティ周りを見直してから
もう一度サーバーを立て直そうかなあと思ったよ。
WordPress脆弱性こわい。
AWSのWAF(セキュリティ対策サービス)は月に5ドルでした。
地味に高い、笑
.
ファイアウォールの設定と
ポートスキャン、公開鍵認証方式はマストドンで散々やったので大丈夫そう。
マストドンの方は攻撃の可視化ツールいれたい。監視監視!
やることが山積みで時間が3倍欲しいです。
.
GitHubのリポジトリばばばっと作ってみた。
主にTODOです。
スマホからissueをすぐ見られるようにした。
パッと確認したいときに便利〜